employment support

就職サポート

足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡

私の「好き」を仕事に実現。
就職率100%!

ペットブームの前から名古屋でペット教育を続けている実績と、卒業生の目覚ましい活躍によって、ペット関連企業から厚い信頼を頂いており、毎年学生数を上回る求人があります。求人先の企業はペットサロン・動物病院が多数を占めています。セントラルは、就職先のニーズに応えたカリキュラムと、長年培ってきた独自の教育方法で皆さんの「好き」を仕事につなげます。

就職データを見ると動物病院が1番を占めていますが、動物病院は動物看護師を専業とするだけでなく、トリマーを専門とする場合や、トリマーと動物看護師を兼任することもあります。その他のペット関連分野としては専門学校講師やドッグトレーナーなどがあります。

セントラル動物専門学校は
「愛知県認定」の専門学校です。

  • 本校を卒業すると
    「専門士」の称号が
    得られます。
  • 本校を卒業すると
    大学への編入も
    可能です。
  • JRや各私鉄で
    学生割引が
    受けられます。
  • 日本学生支援機構
    などの奨学金も
    利用可能です。

公的ローンと民間ローンがあり、入学金や在学中の教材費などに利用することができます。
(利用に際しては条件があります。詳しくはご相談ください)

就職支援

一人ひとりの進度に合わせた学習目標を設定。たとえばトリミング実習ではマイペースになりがちな生徒への補習はもちろん、実技が得意な生徒のための補習も行って就職に有利になるよう能力を引き上げていきます。このほかインターンシップや、社会人としてのマナーと一般常識など就職活動に直結するプログラムもきめ細かく用意しています。

1年次

  • ビジネスマナー

    前期(4月〜9月)

    就職先への応募書類として重要な履歴書。志望理由や自己PRといった文章は、その人を表すと言われますが、早期から取り組むことで自己表現のテクニックを覚えることができるだけでなく、学生生活の目標や課題を見つけることにもなります。

    自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー指導、
    手紙の書き方、電話の掛け方

  • 就職ガイダンス1・2

    後期(10月〜3月)

    定期的に学内ガイダンスを開いて、履歴書の添削や面接指導、企業の探し方などの情報提供を行います。また学生一人ひとりの活動状況を把握して指導していきます。

    就職ガイダンス1
    求人企業の探し方、求人票紹介、就職希望調査

    就職ガイダンス2
    個別面接指導、企業訪問指導

2年次

  • 個人面談

    前期(4月〜9月)

    就職指導

  • インターンシップ・ガイダンス

    前期(4月〜9月)

    事前指導、希望調査、訪問先決定

  • インターンシップ活動①

    前期(4月〜9月)

    2年次には学生の希望調査をもとに、原則全員参加のインターンシップ(就業体験)を学校行事として実施しています。所属コースにとらわれず、ペットサロンや動物病院など将来の進路を見据えて、就職活動の一環として参加するため、学生だけでなく企業にとっても就職後に早期退職してしまうミスマッチング防止に役立っています。

    インターンシップ参加、
    感想レポート提出、
    反省、
    今後の目標設定

就職先決定

  • ※インターンシップ活動②

    後期(10月〜3月)

    インターンシップを経験すると、思い描いていた職場のイメージと異なる場合もあり、他の企業も見たいと思うこともあります。自主参加になりますが、1回目で経験した手順をもとに自らアプローチをかけ、納得のいくまで活動をすることもできます。

  • ※個人面談

    後期(10月〜 3月)

    ※は就職未決定者のみ対象

卒業・就職

求人企業の皆様

平素は本校教育へのご理解を賜り、誠にありがとうございます。
下記より求人票(PDF形式)をダウンロードしていただき、ご記入の上、送信してください。
求人票は給与条件や勤務時間など、様式項目を漏れなく記入していただきますよう、皆様にお願いしております。

  • ・募集内容は、卒業年次対象の正社員募集を前提とさせていただきます。
  • ・入社前の研修期間を設ける場合は、その期間を明記してください。
  • ・アルバイトのみの募集は掲示をご遠慮させていただきますので、ご了承ください。

お申込みはFAXを前提としておりますが、郵送でも構いません。
貴社独自の求人票もご利用いただけますが、下記求人票内の項目は明記してください。

求人票(PDF)

FAXの場合

052-451-3055

郵送の場合

〒453-0014 名古屋市中村区則武2-1-8
学校法人 秋田学園

セントラル動物専門学校
求人担当係まで